障害年金は、成人してから後の人生に大きく関わる、きわめて重要な制度の一つです。
今回、社会保険労務士の先生をお招きして、障害年金の座談会を開催します!
制度やお金の話ってどうしてもむずかしくなったり、わかりにくい、とっつきにくいようなイメージもあるかもしれません。
今回は、できるだけわかりやすく、楽しんでお話を聞いていただけるようにしています!
また、佐藤から、実際に障害年金をもらいながらグループホームで生活されている方の事例を紹介させていただこうと思っています。
お金の収支は?
毎日どんな感じで生活している?
余暇は?
などなど…
今回は、レジュメの準備などありますので、「申込」が必要です。
【対象】
障害年金に関心のある方
【内容】障害年金を将来申請するために必要な知識、手続きなど、わかりやすく説明していただきます。また実際に年金を受給してから後のお話も少しだけお話したいと思います!
【日程】2025/10/17(金) 10時~11時30分【開催場所】すばるホール【講師】上島社会保険労務士事務所 代表 上島弘幸先生【定員】 20名【締め切り】10/16(木)※参加の可否の連絡は致しません。ご参加いただけない場合のみ連絡させていただきます。【 受 講 料 】 無料【申込方法】 申込フォーム